うらた 9月 29, 2018 SCAJ2018ローストマスターズ チームチャレンジ(RMTC)結果【最終日】 今日は、ローストマスターズ チームチャレンジ(RMTC)を観戦していました。 課題豆【インド カラディカン エ続きを読む コメントはまだありません タグ:コーヒー
うらた 9月 27, 2018 SCAJ2018ジャパンバリスタチャンピオンシップ(JBC)決勝結果【2日目】 今日は一日中、JBCに張り付いて競技と解説を食い入るようにみていました。 あとで、YouTubeでも見れるので続きを読む コメントはまだありません タグ:コーヒー
うらた 9月 27, 2018 SCAJ2018+ジャパンバリスタチャンピオンシップ(JBC) 【1日目ハイライト】 SCAJ初日、僕の個人的なハイライトは、 ”スペシャルティコーヒーのワタル” パナマ ベルリナ農園のオーナー 続きを読む コメントはまだありません タグ:コーヒー
うらた 9月 24, 2018 ラテアートの基本・ハートの描き方【フリーポア・ラテハートの作り方動画解説付き】 まず動画をみてください↓ ラテアートってどういう原理なのだろうかと不思議に感じている方が多いのではないでしょう続きを読む コメントはまだありません タグ:コーヒー
うらた 9月 22, 2018 【latte art】ラテアートってどうやって描くの?まずは見てみよう!【フリーポア・作り方・動画】 ラテアートってコーヒーを触れたことがある方なら誰もが一度は描いてみたいと思いますよね! 今日は、ラテアート入門続きを読む コメントはまだありません タグ:コーヒー
うらた 9月 21, 2018 ザ モーニング/The Morning (徳島・佐古) 徳島県徳島市佐古にあるカフェ。 食べ物がボリュームがあり美味しく居心地がいいので、しっかり食べたいけど、ちょっ続きを読む コメントはまだありません タグ:コーヒー
うらた 9月 20, 2018 【コーヒー業界におけるディズニーランド】SCAJってなに?僕が毎年SCAJに行く理由・目的【SCAJ2018】 SCAJは、ざっくりいうとコーヒー界におけるディズニーランドです。 毎年、9月の末頃(今年は26-28日)、東続きを読む コメントはまだありません タグ:コーヒー
うらた 9月 19, 2018 多様性(ダイバーシティ)の大切さについての考察 多様性(ダイバーシティ)と最近よく耳にするようになりました。 現在におけるダイバーシティとは、様々な背景(年齢続きを読む コメントはまだありません タグ:ビジネス
うらた 9月 18, 2018 バリスタがカカオ焙煎してチョコレートをつくってみたら。。。【自家焙煎】 ある日、チョコレートをつくろうと思った。カカオから。 コーヒーとチョコレートの親和性について、お話しする機会が続きを読む コメントはまだありません タグ:LIFE
うらた 9月 17, 2018 ”美味しい”ということについて本気で考えてみる【レシピの構成の考え方】 ”美味しい”とは健康維持のための人間に組み込まれているプログラムである。 本当に美味しいと感じられるものの根拠続きを読む コメントはまだありません タグ:LIFE